KOMOREBI SPOT 1
Introduction
概要
遊び方
見つける楽しみ
感想
ing展展示
Introduction
概要
就寝時にアプローチをかける道具を。
光が零れる箱のアクリル盤上でパズルをする。組み立て前には溢れていた光が、
完成に近づくにつれ、段階的に閉じ込められていく。この弱まる光がアナタを
心地の良い眠りに誘う。目指すは、やはり空間づくり。
ポータブルKOMOREBI、それがKOMOREBI SPOT。
光が零れる箱のアクリル盤上でパズルをする。組み立て前には溢れていた光が、
完成に近づくにつれ、段階的に閉じ込められていく。この弱まる光がアナタを
心地の良い眠りに誘う。目指すは、やはり空間づくり。
ポータブルKOMOREBI、それがKOMOREBI SPOT。
遊び方
光零れるアクリル盤上でパズルを楽しむ。
弱まっていく光を楽しむもよし、はめ込む瞬間の光の変化を繰り返すのもよし。
パズル以外にもピースを使ってシルエットを作ったり、ピースを適当に盛って、
照明器具としてディスプレイするのも◎
弱まっていく光を楽しむもよし、はめ込む瞬間の光の変化を繰り返すのもよし。
パズル以外にもピースを使ってシルエットを作ったり、ピースを適当に盛って、
照明器具としてディスプレイするのも◎
見つける楽しみ
感想
まずは、試作として作った。
今後の展開も含めて、まだまだ改良の余地はある。
【完成に向けてのポイント】
・隙間の具合(もう少しあったほうがいいかな)
・パズルのピースのデザイン。
・ピースの切り具合。今回は手作りチックな歪な感じだが、さあどうなる。
・点灯スイッチと電池
→やはり、底でどうにかしないと駄目。現在は消すのにパズルをバラバラにしないとアカン。
・色はナチュラルな感じより、光沢のある焼きが入った黒のほうがいいかも。
・やはり、光の色(フレーバー)はあったほうがいい。
・光に揺らめきや強弱をつけたい。
・ピースをはめ込む時の音もどうにかならんかね。
→堅い木とか?
・でかい。140*140*105
・半透明アクリルではなく、透明アクリルは?
→工夫次第で奥行きが出るのでは。
今後の展開も含めて、まだまだ改良の余地はある。
【完成に向けてのポイント】
・隙間の具合(もう少しあったほうがいいかな)
・パズルのピースのデザイン。
・ピースの切り具合。今回は手作りチックな歪な感じだが、さあどうなる。
・点灯スイッチと電池
→やはり、底でどうにかしないと駄目。現在は消すのにパズルをバラバラにしないとアカン。
・色はナチュラルな感じより、光沢のある焼きが入った黒のほうがいいかも。
・やはり、光の色(フレーバー)はあったほうがいい。
・光に揺らめきや強弱をつけたい。
・ピースをはめ込む時の音もどうにかならんかね。
→堅い木とか?
・でかい。140*140*105
・半透明アクリルではなく、透明アクリルは?
→工夫次第で奥行きが出るのでは。
ing展展示